本サイトのリンクは広告を含みます

ホーム » 忘備録 » JR東日本の分割乗車券・分割切符が指定席券売機で買えなくなった?どうすれば買える?
忘備録 PR

JR東日本の分割乗車券・分割切符が指定席券売機で買えなくなった?どうすれば買える?

JRの青春18きっぷ はお得ですが、売っている期間や使える期間が限られています。
そんな時は、販売期間が限定されていない分割乗車券・分割切符が便利!

なのですが・・・

2023年9月1日以降、少し状況が変わりました。
どうしたら、今迄通りに分割乗車券・分割切符が指定席券売機で買えるのか?
調べてみました。

この記事では 特急の利用はせず
在来線(JR東日本)の普通乗車時の分割乗車券・分割切符
に限定して記載しています。

また込み入った詳細は省き、購入に必要な情報を シンプルに 掲載しています。

分割乗車券・分割切符とは?

JRを長距離乗車する場合、始発駅から到着駅迄の切符を1枚買うより、分割して購入する方が安くなる 場合があります。

A駅から乗車しZ駅で降車する場合、

1枚の切符
乗車A駅 → 降車Z駅
ではなく

2枚(以上)の切符
1枚目:乗車A駅 → 途中B駅
2枚目:途中B駅 → 降車Z駅

を購入して乗車し、移動する方法です。

3枚以上の場合は
A-B
B-C
C-(D〜Y-)Z
と、経由駅が増えます。

いずれにしても
駅が連続して途切れていないこと
が必須条件。

途中駅が途切れての購入・乗車は、キセル(不正)乗車となり犯罪行為ですので、NGです。

分割乗車券・分割切符 なぜ安い?

どうして分割乗車券・分割切符が安くなるのか?

JRの運賃は基本的に距離で決まりますが、
分割すると、結果的に端数が切り捨てられて 合計距離が短くなる 場合がある為です。

JR東日本 幹線内相互発着の大人片道普通旅客運賃

JR東日本「幹線」運賃表
上記から一部を抜粋しました。

営業キロの区間 km 片道運賃
1-3 150円
4-6 190円
7-10 200円
11-15 240円
16-20 330円
21-25 420円
26-30 510円

※上記は、切符の有効期限が1日の場合です。

30km移動するとして、

1枚のきっぷ=510
分割きっぷ(15km×2)=480円(240円×2)

結果的に、差額30円が発生 します。

分割乗車券・分割切符 どうやって計算する?

自力での計算は困難です。
便利なサイトを利用すると早いです。

分割.net
大都市近郊区間内各駅相互間の運賃と最安分割運賃の検索ができるサイトです。

乗車券分割プログラム
ページ内上部の「乗車券分割プログラムの実行」をクリックして進めます。
同じ路線だけに乗車(例:東海道線のみに乗車)する場合は、こちらがスムーズです。



分割乗車券・分割切符は違法?

分割乗車券・分割切符はキセルでも不正でもない為、違法では有りません。
乗車駅から降車駅まで、途中区間が欠ける事なく購入した切符は、違法では有りません。

分割乗車券・分割切符 どこで買える?

分割乗車券・分割切符 みどりの窓口で購入

みどりの窓口で買えますが、長蛇の列で待たなければならない場合が多々ありますね。

また口頭で伝えるより紙に記載し、書いた紙を渡して「分割乗車券・分割切符を購入したい」旨を伝えれば、スムーズに購入出来そうです。

但し、制約があります。

原則としてお申込みの駅からお乗りになる乗車券を発売しますが、
指定券と同時にお求めの場合は、どの駅からの乗車券でも発売します

参考)JRおでかけネット きっぷの発売日 : 乗車券

例えばA駅からC駅まで行くとして、

A駅で、A駅からB駅までのきっぷは買えても
A駅で、B駅からC駅までのきっぷは 原則として買えない

という制約です。

分割乗車券・分割切符 旅行会社の窓口で購入

日本旅行 や JTB といった旅行会社の窓口(カウンター)でも購入出来ます。

JRおでかけネット きっぷの発売日 : 乗車券
上記では、購入できる旅行会社が記載されています。

駅構内には、JR系列の旅行会社(びゅう・日本旅行・JR東海ツアーズ etc)がある場合があり、便利です。

JRの制約「お申込みの駅からお乗りになる乗車券を販売」は適応外なので、
JRおでかけネット に記載されている旅行会社ならば、
A駅からC駅まで行くとして、
A駅からB駅までのきっぷは勿論、B駅からC駅までのきっぷも買える
という事です。

「機械は苦手。対面販売が安心」
という場合は、JRおでかけネット に記載されている旅行会社で買うのがスムーズですね。

分割乗車券・分割切符 指定券売機で購入

JR東日本では、指定券売機でも購入できます。

指定券売機は どれ?

指定席券売機
引用)公式サイト 指定席券売機ご利用案内

指定券売機での購入手順

最初の項目選択さえしてしまえば、後は表示の案内に沿って進められるので、難しくないです。

1)最下部 中央 黒い枠
乗車券・株主優待・買いまちがい払いもどし
指定席券売機TOP画面

2)乗車券を選択
指定券売機 購入

3)日付選択
乗車する日を選択します。
下記画面の通り、当日だけでなく、明日以降の日程も選べるので、事前購入が可能です。
指定券売機 購入

4)人数選択
指定券売機 

5)列車選択
「普通列車のみ利用する」の手順を説明します。

指定券売機 購入

6)乗車駅選択
乗車駅が購入駅で良ければ「▼当駅から」下の駅名を押す

指定券売機 購入

乗車駅がほかの駅ならば、右下の「その他の駅」を押し、次に出る下記画面で入力して選択します。

指定券売機 購入

7)降車駅選択
入力して選択します。
全部入力しなくても、途中で推測駅名が表示されるので、希望駅名を押します。

指定券売機 購入

8)経路(ルート)選択
経路が複数ある場合は、複数の選択肢が表示されます。
希望の方「選択」を押します。

指定券売機 購入

9)往復か片道か、希望の方の「選択」を押します。

指定券売機 購入

10)購入内容の確認
乗車駅、降車駅、日付、金額を確認し、
問題なければ 右下緑の「確認」を押します。

指定券売機 購入

11)支払方法選択
現金払いならば現金を 硬貨(小銭)→ お札 の順 で投入。
お札から投入しても問題ありませんが、投入したお札が運賃以上の場合は即処理されてしまい、
硬貨(小銭)が投入出来なくなります。

カード払いならばカードを挿入。

指定券売機 購入
カードを挿入後、クレジット払いかチャージ払か、希望の支払い方法の「選択」を押します。

指定券売機 購入
クレジット払いの場合は、指定券売機右下にあるテンキー を使い、暗証番号を入力します。

指定券売機 購入

12)発券中
領収書希望の場合は、「領収書」を押します。
「領収書」を希望すると発券枚数が増える為、「領収書」無しの時より若干時間がかかります。

指定券売機 購入

13)きっぷ やお釣りを受け取ります。

指定券売機 購入

2枚目以降は、上記の繰り返しです。

分割乗車券・分割切符が指定券売機で買えないのはなぜ?

2023年8月末までは無かったのですが、
2023年9月1日以降は、下記の制限が出来ました。

発券駅を含まない510円(30km)以下の切符
は、JR東日本の指定券売機では買えない

下記は、引き続きJR東日本の指定券売機で買えました
●発券駅を含む510円(30km)以下の切符
●590円(31km)以上の切符(発券駅が含まれていなくても可

では、分割乗車券・分割切符が買えないパターンに該当する場合は、どうしたらいいでしょうか?

あきらめるしか無いの!?

いえいえ!
えきねっとWEBサイト」で購入する方法があります!
但し、少々手間が掛かります。

分割乗車券・分割切符 えきねっとWEBサイトで購入

注意点として、アプリの「えきねっと」では在来線の普通切符は買えません。

えきねっとアプリは、新幹線・在来線特急列車のチケットレス商品申込専用です。
チケットレス以外の商品は えきねっとWEBサイト からお申込みください。

※引用:「えきねっと」アプリの表記

えきねっとWEBサイト」で、分割乗車券(分割切符)が買えます。
注意点は、「えきねっとWEBサイト」で 購入しただけでは、電車には乗れない という事。

えきねっとWEBサイト」で分割乗車券・分割切符を購入した後、
駅の指定券売機で紙の切符を発券する 必要があります。

えきねっとWEBサイト」で購入する際、時間選択をする場合がありますが、普通乗車券の場合はどれを選んでも問題ありません。
購入を進めると下記のような選択肢が出ることがあります。

えきねっと
実際の乗車時間が購入した乗車時間と異なっていても、乗車日さえ合っていれば 乗車できます。

指定券売機できっぷ発券

1)左にある緑の「インターネット予約の受取」を押します。

指定席券売機 きっぷ発券
2)「えきねっと予約の受け取り」

指定席券売機 きっぷ発券
3)受け取り方法を選択
購入時に使用したクレジットカードを挿入して受け取るか、
QRコードを読ませて受け取るかを選択します。

指定席券売機 きっぷ発券
4)発券するきっぷを選択します。

指定席券売機 きっぷ発券
5)確認画面

指定席券売機 きっぷ発券
※複数枚発券する場合は、上記 4・5 を繰り返します。

6)発券したいきっぷを全部選択したら、画面右下緑の「選択済みの予約を発券する」を押します。

指定席券売機 きっぷ発券

指定席券売機で直に複数枚購入するよりも、早くスムーズに発券できました。




分割乗車券・分割切符 どうやって乗る?使う?

乗車時は、先ず駅の指定券売機にて、紙のきっぷを発券
1枚目の切符のみ を自動改札機に入れて入場します。

挿入する切符は 1枚目の始発駅分のみ

全部の分割乗車券・分割切符を挿入する訳では有りません。
なおJR東日本の 在来線用 に設置されている自動改札機は、2枚以上の同時挿入に対応していません。

分割乗車券・分割切符 どうやって降りる?

降車駅では、有人改札を通って出ます。
JR東日本の 在来線用 に設置されている自動改札機 は、きっぷ2枚の同時挿入に対応していないので、自動改札からは出られません。

途中駅で降りなきゃ駄目?

分割乗車券・分割切符を、途中駅が途切れる事なくきちんと購入していれば、途中の各駅で降りなくて大丈夫です。
途中で降りなくていいので、そのまま降車駅まで行けます。

分割乗車券・分割切符 デメリットは?

分割乗車券・分割切符は、安くなることがあるというメリットだけでなく、デメリットもあります。
詳細は省き、簡単にご紹介します。

分割乗車券・分割切符を払い戻す場合

JR乗車券を払い戻す場合、1枚につき220円の手数料 が発生します。
分割乗車券・分割切符を払い戻す場合は、枚数分の払い戻し手数料が掛かってしまうデメリットがあります。

例えば、3分割乗車券(分割切符)を購入し、払い戻しする場合、
220円×3枚分=660円 の払い戻し手数料が発生します。

1枚で購入する時よりも手数料がかさんでしまいます。
また、200円以下で購入したきっぷは、払戻金がありません。

予定が変わったら、損するだけなの??

いえいえ、方法はあります。

単に払い戻すのではなく、
別日の他区間のきっぷに変更 すれば、手数料はかかりません。
もし、変更前より変更後の運賃の方が安い場合は、返金されます。

※有効期間内であること
※一度限り
※変更を依頼する日から1ヶ月先の日付まで変更可能

上記の制約はありますが、
別の日の他区間のものに変更すれば
手数料は発生しません。

100キロ未満の乗車券は有効期間が1日 なので、乗車日当日に変更しなければならないことになります。

分割乗車券・分割切符 引き返す場合

天候不良などのトラブル(運行不能)が発生したりして、止む無く引き返す事になった場合、
引き返す事になった駅が、持っている分割乗車券(分割切符)のどれに一番近いか
で左右される為、全額返金ではなく、一部のみ返金になる可能性が高いです。

また分割乗車券・分割切符では、無賃送還(引き返すのに必要なきっぷ代)の対象外になる可能性もあります。

分割乗車券・分割切符と当記事に関して

不正をせず少しでもお得に移動する為、購入するのに必要な情報をシンプルに記載しました。

この記事は、不正乗車を増長する意図はございません。
キセル(不正)乗車は犯罪です。
きっぷは乗車駅から降車駅まで、途中区間が欠ける事なく購入しましょう!

筆者は一般の素人で、JR関係者及びプロではありません。
実際に分割乗車券・分割切符を購入して乗車した経験に基づいて記載しました。

この記事を参考にしてトラブルが発生しても、責任は負いかねます。

分割乗車券・分割切符を強要する意図はなく、
分割乗車券・分割切符にはデメリットもありますので、
ご利用はご自身の判断で行ってください。

記事内容は投稿当時のものです。
運賃やルール等、最新の情報は別途ご確認ください。

ABOUT ME
GD☆AN
C&D MANIA 改め GD☆AN です♪ 動物園・水族館・テーマパーク・飲食店(食べ放題・大盛)・お気に入り を呟きます♪
ホーム » 忘備録 » JR東日本の分割乗車券・分割切符が指定席券売機で買えなくなった?どうすれば買える?
error: Content is protected !!

GD☆ANの足跡♪をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む